Carolina horsenettle ワルナスビ(悪茄子)
悪さが過ぎて、牧野富太郎博士によりワルナスビ(悪茄子)と命名された。
鋭い刺や毒を有するため、家畜に被害を与え、作物の品質を低下させる。
また、ナスやジャガイモなどの作物の害虫であるニジュウヤホシテントウの温床ともなる。
日本も含め世界的に帰化している外来種である。
2019年6月26日
横浜市青葉区
関連
Ozenji Walk 横浜郊外散策 王禅寺界隈
https://masajihamabra4.at.webry.info/201906/article_21.html
この記事へのコメント