Chinese redbud ハナズオウ(花蘇芳) 花期にはすぐ植物の名前が分るが、 季節が変わると、 すぐに名前が出てこない。 2020年7月28日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月30日 独り言 植物 続きを読むread more
cotton rose 芙蓉 ピンクの芙蓉が咲き始めた。 芙蓉は朝咲いて夕方にはしぼむ1日花で、長期間にわたって毎日次々と開花する。 2020年7月28日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月29日 独り言 続きを読むread more
Amanojaku 天邪鬼 何の変哲もないようですが 太陽に背を向けている変わり種 2020年7月25日 横浜市青葉区 気持玉(2) コメント:0 2020年07月27日 独り言 花 続きを読むread more
Locust tree ニセアカシア アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい~ アカシアに似ているからハリエンジュ(針槐)をニセアカシアと呼ぶ。 2020年7月25日 横浜市青葉区 ニセアカシア 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%8… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月26日 独り言 植物 続きを読むread more
gold-banded lily ヤマユリ (山百合) 寺家ふるさとの森でこの夏初めて出会ったヤマユリ (山百合)。 山地に生える日本特産のユリで、ユリ科の中で最大級。 学名は「黄金色のユリ」の意。花言葉は「荘厳」。 2020年7月22日 横浜市青葉区 気持玉(2) コメント:0 2020年07月25日 独り言 花 続きを読むread more
Lysimachia clethroides オカトラノオ(丘虎の尾) 寺家ふるさと村のふるさとの森に白虎が出没。尻尾だけだが。 2020年7月22日 横浜市青葉区 気持玉(3) コメント:0 2020年07月24日 独り言 花 続きを読むread more
White clover シロツメクサ(白詰草) 詰め草の名称は1846年 (弘化3年)にオランダから献上されたガラス製品の包装に緩衝材として詰められていたことに由来する。 葉は三つ葉が多いが、四つ葉以上のものがあり、特に4小葉のものは「四つ葉のクローバー」として珍重される。 2020年7月22日 横浜市青葉区 気持玉(2) コメント:0 2020年07月23日 独り言 続きを読むread more
Medical insured card 医療被保険者証 更新した後期高齢者医療被保険者証が届いた。青葉区役所の窓口へ後期高齢者医療基準収入額適用申請書を提出したが、適用申請が認められ、一部負担金の割合は3割から1割に変更された。有効期間は8月1日から2年間。老化が進むと医者にかかることが多くなったので適用はありがたい。 2020年7月 気持玉(1) コメント:0 2020年07月21日 独り言 続きを読むread more
Wandering sunflower さまよう向日葵 何日も見当たらない太陽を探して、うつむいたままの向日葵 2020年7月17日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月19日 独り言 花 続きを読むread more
cobwebs 天網恢恢 老子は「天網恢恢疎にして漏らさず」とおっしゃったが、 武漢ウイルスは漏れてCOVID-19として世界中に蔓延した。 2020年7月16日 気持玉(1) コメント:0 2020年07月16日 独り言 続きを読むread more
with CORONA マスク 第二波に備えて身だしなみを補強。 白30枚、黒3枚(再使用可)。 2020年7月14日 気持玉(1) コメント:0 2020年07月15日 独り言 続きを読むread more
Hosta ギボウシ(擬宝珠) 和名のギボウシ(擬宝珠)は、蕾みが、橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りの擬宝珠(ぎぼし、ぎぼうしゅ)に似ていることに由来する。 英名はplantain lily(オオバコユリ)で、ギボウシの葉がオオバコに似ているため。 植物の名前で、土地の文化の違いが見える。 2020年7月13日… 気持玉(3) コメント:0 2020年07月14日 独り言 花 続きを読むread more
Chiropractic カイロプラクティック 老体にむち打ってきたので整体院でリフレッシュ 2020年7月13日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月13日 独り言 続きを読むread more
Patrinia scabiosifolia オミナエシ(女郎花) はやくも秋の七草のオミナエシ(女郎花)が咲いている 2020年7月9日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月12日 独り言 花 続きを読むread more
Red clover ムラサキツメクサ(紫詰草) 日本には明治以降に牧草として移入されたようである。 和名ではアカツメクサとも、赤クローバーとも呼ばれる。 2020年7月9日 横浜市青葉区 関連 Kurogane walk 鉄町散策 2020年7月9日 https://masajihamabra4.at.webry.info/202007/article… 気持玉(3) コメント:0 2020年07月11日 独り言 花 続きを読むread more
a nest of swallows ツバメの巣を発見 民家の玄関前でツバメの空き巣を発見。 2020年7月9日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月10日 独り言 続きを読むread more
Hamanashi 浜なし 浜なしの袋がけが始まった。「浜なし」は横浜市内で生産されたナシのブランド名。 2020年7月8日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月08日 独り言 植物 続きを読むread more
special heavy rain warning 初の大雨特別警報に遭遇 気象庁は2020年7月6日午後4時30分、長崎県と佐賀県、それに福岡県に大雨の特別警報を発表した。 ところで、初めて大雨特別警報が発令されたのは2013年9月16日で、台風16号接近で発令されたが、私は現地で遭遇した。 場所は、2003年から始まった「平成奥の細道ウォーク」のゴールである大垣市の直前の滋賀県長浜市。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年07月07日 独り言 続きを読むread more
Chinese trumpet vine ノウゼンカズラ(凌霄花) 橙色のノウゼンカズラ(凌霄花)は夏の風情のひとつ 家毎に凌霄咲ける温泉かな いえごとに のうぜんさける いでゆかな 正岡子規 気持玉(1) コメント:0 2020年07月06日 独り言 花 続きを読むread more
children's playground 児童公園 放課後、児童公園で遊ぶ元気なこどもたちの声 2020年7月2日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2020年07月02日 独り言 続きを読むread more
come July 半年が過ぎた コロナ騒ぎで今年も半年が過ぎた。落ち着くのはいつ頃になるか? 2020年7月1日 気持玉(1) コメント:0 2020年07月01日 独り言 続きを読むread more