Post box 郵便ポスト 日本で郵便ポストが赤くなったのは1901年(明治34年)。 今では金属製の箱型(角型)がほとんどだが、 1970年代までは円筒状の「丸ポスト」が多く使われていた。 撮影 2019年11月28日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月29日 独り言 続きを読むread more
the afternoon sun 西日 この季節、太陽は南の低い空を通る。西日が眩しい季節になった。 2019年11月25日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月26日 独り言 続きを読むread more
Illmination 横浜駅西口イルミネーション ビル壁面を彩る横浜駅西口イルミネーション 2019年11月22日 横浜市西区 気持玉(2) コメント:0 2019年11月22日 独り言 続きを読むread more
public park 久しぶりに訪れた公園 忘れ物の敬老パスを取りに行く途中、久しぶりに訪れた公園。 敬老パスがない60代までは、ここを通り、駅まで3km歩いていた。 2019年11月20日 横浜市青葉区 気持玉(1) コメント:0 2019年11月21日 独り言 続きを読むread more
Bashamichi 馬車道の朝 今朝の馬車道。 馬車道の朝は横浜開港から間もない1868年の開通で始まった。 2019年11月19日 横浜市中区 気持玉(1) コメント:0 2019年11月19日 独り言 続きを読むread more
Hideyo Noguchi 若かりし野口英世 長濱(現横浜)検疫所勤務時の野口英世 1989年(明治32年) 関連 special viewing of Old Nagahama Quarantine Station 旧長濱検疫所一号停留所一般公開 https://masajihamabra4.at.webry.info/201911/article_23.… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月18日 独り言 人 続きを読むread more
Sunday's Sunset 日曜のサンセット 日曜日の夕日を眺めながら辿る家路 2019年11月17日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月17日 独り言 続きを読むread more
Center Minami 中心南 地下鉄「センター南」駅での車両内ディスプレイの中国語表示 2019年11月14日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月14日 独り言 続きを読むread more
Rescue Vender 災害救援自販機 災害等で停電になった時でも提供できるレスキューベンダー 2019年11月13日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月13日 独り言 続きを読むread more
Pyracantha トキワサンザシの赤い実 和名のトキワサンザシよりピラカンサと呼んだほうが分かりやすい? 2019年11月9日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月11日 独り言 植物 続きを読むread more
sober cotton rose 酔っぱらわなくなった酔芙蓉 お昼ごろには酔っぱらっていた酔芙蓉が 15時過ぎになっても酔っぱらわなくなった 2019年11月9日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月10日 独り言 花 続きを読むread more
Minato Mirai 21 横浜みなとみらい21 横浜都心にある横浜みなとみらい21を見上げる 2019年11月8日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月08日 独り言 散策 続きを読むread more
Hakone 大盆景 箱根 芦ノ湖 しばらく箱根を訪れていないので三渓園菊花展の大盆景で観光 2019年11月5日 横浜市 気持玉(1) コメント:0 2019年11月07日 独り言 続きを読むread more
Meguro Riv. 目黒川 桜の季節は賑やかな目黒川も この季節は水無川 2019年11月1日 東京都目黒区 気持玉(1) コメント:0 2019年11月02日 独り言 川 続きを読むread more
Roppongi Hills 六本木ヒルズ 大蜘蛛に襲われる六本木ヒルズ 2019年11月1日 東京都港区六本木 気持玉(1) コメント:0 2019年11月01日 独り言 続きを読むread more