-
写真集 尾道散策 Onomichi Walk
Excerpt:
坂と石の町、尾道を散策した。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-17 12:20
-
持光寺の石門 Stone Gate of Jikoji Temple
Excerpt: 持光寺の入口に石の門といわれる延命門がある。
37枚の花崗岩を組み込んだ全国でも珍しい門。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-17 12:22
-
石畳の古寺めぐり歩道 A stone pavement
Excerpt:
尾道の古寺めぐり歩道はすべて石畳。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-17 12:23
-
吉備津彦神社 Kibitsuhiko shrine
Excerpt: 古寺めぐり歩道を歩いていると小さな社があった。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-17 12:25
-
尾道は坂の町 Onomichi is a town of the slopes
Excerpt:
尾道の町は海と山に挟まれた細長い町です。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-17 12:25
-
頑固親爺が仕込中 A stubborn elderly man
Excerpt:
千光寺へ行く坂道にあった豆屋さん。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-18 04:31
-
千光寺の奇岩 The strangely shaped rocks
Excerpt:
千光寺は山肌に張り付いたような場所にある。
境内には奇岩が多い。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-18 04:33
-
千光寺からの絶景 A superb view of Onomichi
Excerpt:
千光寺の境内から眺める尾道は絶景。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-18 04:35
-
これはびっくり! 艮神社の狛犬 Pairs of stone guardian dogs
Excerpt: まず、神社の名前に驚き、
狛犬をみて、あっと驚いた。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-18 04:38
-
御袖天満宮の石段 The stone stairway
Excerpt:
御袖天満宮は石段で有名。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-19 00:11
-
御袖天満宮の狛犬 Pairs of stone guardian dogs
Excerpt: ロケ地としても有名な御袖天満宮です。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-19 00:15
-
愛宕祖霊殿の唐獅子 Karajishi
Excerpt:
古寺めぐり歩道横にあった愛宕祖霊殿の唐獅子(?)です。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-19 00:16
-
西国寺の石段 The stone stairway of the Saikokuji Temple
Excerpt:
西国寺には107段の大石段がある。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-19 00:18
-
西国寺の火渡り A walk over firing of Saigokuji Temple
Excerpt:
西国寺の火渡り会場です。
一日遅ければ遭遇できたのですが・・・
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-19 00:20
-
西郷四郎像 A bronze statue of Shiro Saigo
Excerpt:
浄土寺の手前に西郷四郎像があった。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-20 06:13
-
浄土寺の唐獅子 Karajishi of Jodoji Temple
Excerpt: 浄土寺山門横にある、
頼山陽書といわれる「柔能制剛弱能制強」の碑文を両側から支える唐獅子の石碑。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-20 06:16
-
浄土寺の狛犬 Pairs of stone guardian dog
Excerpt: 浄土寺の境内にある末社の狛犬です。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-20 06:17
-
文楽の供養塔 A rest-in-peace pagoda of Bunraku
Excerpt:
海龍寺の境内に供養塔がある。
この供養塔は、尾道へ浄瑠璃を教えに来ていた文楽軒と初代竹本弥太夫のもの。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-20 06:18
-
尾が見事な久保八幡神社の狛犬 A Pair of stone guprdian dogs
Excerpt: ウェーブのかかった尾が見事な
久保八幡神社の狛犬です。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-20 06:20
-
菅公腰掛岩 A chair stone
Excerpt:
菅原道真公が太宰府へ御左遷の途次お立寄の際、腰掛けた岩。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-21 05:11
-
尾道の土産 A souvenir in Onomichi
Excerpt:
歩道脇の民家の張り紙がありました。
大林宣彦監督のメッセージです。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-21 05:13
-
尾道七佛めぐり Visiting Seven Temples of Onomichi
Excerpt: 尾道七佛めぐりをした。
Weblog: 雅爺の小部屋
racked: 2008-01-21 05:49
この記事へのコメント